2020-01-01から1年間の記事一覧

ABC168 復習

D問題まで解けました! 幅優先探索の典型的なパターンだったので、勉強した甲斐がありました。 と、いうわけで復習です。 atcoder.jp A - ∴ (Therefore) ポイントは2つ、 文字列の末尾を取得する 取得した文字列によって挙動を変える(ifが書ける) いつもの…

ABC167 復習

はい、今回もCまで解けました。(Bで2WAが辛い) というわけで復習です。 atcoder.jp A - Registration A問題は、2つの文字列比較をする問題でした。 1つ目の文字列と、2つ目の文字列の末尾を除いた部分が一致しているかを判定します。 pythonだと以下のよう…

ABC166 復習

D問題の壁高すぎますねぇ・・。 (今回のも数学ゲーか?) C問題までは20分ほどで解けたのでよかったのですが。 atcoder.jp A - A?C if-elseが書ければなんとかなります。 与えられた文字列SがABCか、ARCかで出力する文字列を変化させればよいだけです。 if …

三井住友信託銀行プログラミングコンテスト2019 D - Lucky PIN

atcoder.jp 与えられた文字列S(0~9のみ)から、3桁のパスワードをいくつ作れるか?という問題です。 ここで、Sの桁数が最大30000桁になるため、Sの3重ループをしようとするとTLEになってしまいます。 発想を逆転させて、3桁のパスワードを全列挙させて、そ…

ABC165 復習

今回はBまでしか解けませんでした。 atcoder.jp A問題 We Love Golf A~Bのうち、Kで割り切れる数字があればOK、なければNGを出力します。 なので、AからBまでの数値を順にKで割る操作を繰り返せば答えが出せます。 K = int(input()) a, b = map(int, input()…

ABC164 復習

今回もC問題までしか解けませんでした。 というわけで、復習です。 問題は以下。 atcoder.jp A問題 Sheep and Wolves 問題概要は、2つの値を比較した結果を出力すること。 以下、私の回答です。 S, W = map(int, input().split()) if S <= W: print('unsafe'…

ABC163 復習

unratedになってしまったのは残念でしたね。 とはいえ、「解く」ことは大事なので、やってみました。 今回はCまですんなり解けました。 A問題 円周の長さを求める問題でした。 円周の長さを求める公式(直径×π)と、小数の扱いに気を付ければ解けますね。 py…

ABC162 復習

atcoder.jp A問題 文字列に7が含まれているかどうかです。 pythonなら、forとifが書ければ解けますね。 n = input() for i in n: if i == '7': print('Yes') break else: print('No') B問題 かの有名なFizzBuzzですね。問題では数値の和を出力するように少し…

ABC161 復習

atcoder.jp A問題 変数のスワップができれば解けますね。 こういう時、Pythonは便利ですよね。 x, y, z = map(int, input().split()) x, y = y, x x, z = z, x print(str(x) + ' ' + str(y) + ' ' + str(z)) B問題 問題文にあるものをそのまま記載すればいい…

ABC160 復習

A問題 文字列操作の初歩的な部分について問うてる問題ですね。 N文字目へのアクセスを知っていれば何とかなります。 #3文字目と4文字目の比較 s[2] == s[3] B問題 四則演算をプログラムできれば解けます。 ans = 0 ans += (x // 500) * 1000 ans += (x % 500…

Pythonで競技プログラミング

qiita.com 私はpythonを使用してAtcoderに参加しているので、上の記事を参考にしつつ、pythonを使用して学んでいきます。 abs 絶対値を求める関数。abs(n)とすると実行できます。 abs(-100) #100 abs(20) # 20 absは、直線グラフ上などでの差を求める場合な…

ABC159 復習

復習です。 A問題 ハマりました。 2つ選んで偶数になるのは、偶数・偶数か、奇数・奇数の組み合わせしかないので、N、Mそれぞれについて組み合わせを調べればヨシ。 pythonでは、itertoolsを使用すると解きやすいです。 import itertools #例えば、10個のも…

LINEの新卒採用試験やってみようかな

Twitterで流れてきたので。 問題を見たけど、はっきり言って全然わからん。 問題は大きく3つあるみたい(2020年度以降新卒採用試験でもやってるかは不明) 。 逆ポーランド記法 8クイーン問題 単純換字暗号 逆ポーランド記法は基本情報処理試験(?)で見た…

DFS(深さ優先探索)

DFSについて学びました。 参考にしたのはこの記事です。 基本編 以下が、DFSを実現する基本的なソースコードです。 #頂点数 #競プロでは入力を受け付けるが、ここでは気にしない v = 5 #グラフは2次元配列であらわす(無向グラフ) graph = [[] for i in ran…

AtCoderに向けて勉強することのメモ

いろいろ勉強したいことがあるので、勉強する予定のものを記載。 随時更新していく所存。 累積和 しゃくとり法 DFS(深さ優先探索) BFS(幅優先探索) union find DP(動的計画法)

WorksheetクラスのPrintOutメソッドが失敗しました。(実行時エラー'1004')

VBA

全シートを印刷するマクロを実行したところ、以下のようなエラーが出てしまったのでメモ。 シートが非表示になっている場合にSheets(index).PrintOutを実行すると上記のエラーになってしまいます。 この場合、シートをいったん再表示にすることでエラーを回…